6ターン
1区の魔王軍に侵攻。魔王は取り逃すも勝利。これで魔王の勢いは挫けたか(魔王軍は一度敗北すると弱い)。しかしナース水軍がルートガルト港に侵攻し、奪われる。まあ、陸に上がったこいつらは経験値の元なので別にいいのだが。
また、南西ではレオームが無駄にフェリルに苦戦中。これはルートガルトとしてはうれしい限りである。
あと、ハイトロームの雇用に成功。こいつはステータスも普通に優れているのでうれしい。
7ターン目。ルートガルト港を奪い返すも、1区を魔王にとられる。
北東ではリューネvsゲルドの泥沼化がゲルドのネルザーン砦への侵攻により加速。また、レオームもフェリルに加えナースがそちらに軍を集めたことでさらなる苦戦必至か。
ガルガンダやアルナスは同盟に縛られすぎて動きなし。
・・・なんかCPUが前よりもさらにアホになったような・・・。
8ターン
1区に侵攻。ゲルドから敵への援軍が来るも自部隊のみで撃破。これでゲルドの勢いもそげたか。その後魔王ゲルド同盟が1区に奪い返しに来るもこれを圧勝しこの両軍は脅威ではなくなる。
9ターン
ネルザーンへ侵攻し奪う。また、アルナス、ガルガンダがファルシスへ侵攻し、ファルシスは苦戦するか。レオームがようやくフェリルへ反撃を始める。その他大きな動きなし。
10ターン
ルートガルト2区に侵攻し魔王&ファルシスを破るも1区とネルザーンを魔王にとられる。これによりヨネアが分断。出来るだけ早く救出が必要か。
その他の国に大きな動きなし。
10ターン終了時のレベルランキングと自部隊のレベルと勢力図
勢力はともかくとして部隊としてはそれなりのいい感じ。