忍者ブログ

びぼーろく

日常の色々なことをいろいろと書きつ書かれつ(?) アニメはエアで話してるのがほとんどなので実際は全然見てません。 以下に見終わったやつ http://animetick.net/users/gpc_na_fa

した

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

した

あと2時間記事を描き続けなければ死んでしまいそう。

てことで

こーんな状況です。ちなみに我らがマスタームクガイヤさん(一番上の列の人)はドレイン魔法と無限召喚を持つおっさんで、2列目が私サルステーネ。
3列目は状態異常魔法を使いこなすヨネアさん。
そのしたが回復魔法を持つ魔術師ニースルーさんで、さらに下が前衛でも戦える(というかクソ固い)魔術師ゾーマさん。ちょっと飛ばして一番下にいるのが強力な弓部隊を率いるダイナイムさんとなってます。
一見魔術師ばかりだけど、こいつら全員作中トップレベルの強キャラなんでやっぱりこの国は楽ですねぇ。

1ターン目は動けないので終了。
2ターン目にマスターの指示でルートガルト1区に攻め込みました。

左上は戦っている場所と残りの戦闘時間、敵味方の戦力と自操作キャラの戦功について書かれています。
左下は操作について。上から操作方法、陣形、使用技、持ちスキルです。その下のあるのが自部隊。クリックで個別選択、操作ができます。右クリックで複数選択可能。
回りにいるのが味方。魔法陣が飛んでるのはムクガイヤさんが必殺技を使ったからです。
ここでは左の必殺というところをクリックしておきましょう。自動でよさげなタイミングで必殺技を使ってくれます。

あと、SPECEで停止です。これスゴク大事なので覚えておきましょう。
Cで操作できる部隊の全選択。右クリックで部隊の配置場所と向きを決めれます。
攻撃はデフォルトでは射程に敵が入ると自動でしてくれます。
今回のサルステーネさんの部隊は近接技しかないので、敵の近くに右クリックで部隊を配置しましょう。

そんなこんなで無事制圧できたと思います。
これで今回は終わり
PR

コメント

プロフィール

HN:
小望月
性別:
非公開

最新記事

(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/07)

P R