どうも
本日王子弓道場にて弓道祭りなるものに参加してきたのでそれについて。
まずは結果から。
一手座射 ✖✖
二手立射 ✖✖✖〇
座射はすっごい緊張しました。審査よりしたかもしれない。
でもまあそれなりの体配はできたと思います。
立射は入場時に椅子がおかれててそれですっごい戸惑った結果ぐだりました。
取り弓の姿勢で座るとは思わなんだ。あと射位にいくタイミングも間違った気がする・・・。
後ろのおばさまにはご迷惑をおかけしました。
的中はイマニぐらい。地面にすったのって数カ月ぶりな気もしていや~な予感がしてるです。
最後の一本は気合で当てた感じ。
同学年で優勝した彼はほんとすごいと思います。あの状況で当てられる精神力がほしい。
あと一年生はすごく楽しそうに引いてましたね。いつものストレス発散が少しでもでき、合格に加速したらいいのですが・・・。
最後に最近あまり好きじゃない流れがあるな~と備忘録的に書いておきます。トラブルにならなければいいのだけれど、そのうちのんきにこう言ってもいられない日がくるのでしょうか。
もしそうなったらどう動くのが一番いいんですかねぇ。まあ、ここらでやめておきましょう。
ではではまたいつか